Twitterで当たり前のように使われている「ハッシュタグ(#○○)」ですが、その使い方にはルールがあり、テキトーに使うと失敗してしまう事が多々あります。

そこで今回は、Twitterのハッシュタグ付けに失敗する原因と、正しいルールについて解説します。

失敗すると機能しない上に見た目も残念なので、この機会にハッシュタグ付けのルールを覚えておきましょう。

こんな記事も書いてます

Twitterのハッシュタグ付けに失敗する2つの原因

Twitterでみんなが当たり前のように使っているハッシュタグ(#○○)ですが、黒いままで機能していない失敗パターンを、ちょくちょく見かけますよね。

・・・というか、誰もが一度は失敗したことがあるはず。笑

そんなTwitterのハッシュタグですが、

  1. ハッシュタグの前に改行、またはスペースが入っていない
  2. ハッシュタグ内に句読点が入っている

タグ付けに失敗してしまう原因はこの2つだけです。

この2つだけ頭に入れておけば、ハッシュタグ付けに失敗する事はなくなります。

特に、うっかり句読点を入れて失敗しているパターンは、慣れている人でもよく見かけるので注意しましょう。

・「#」と「スペース」に関する豆知識

「#が大文字だったから失敗だったのかな?」
「スペースが全角だったから失敗したのかな?」

Twitterのハッシュタグ付けに失敗した時に、多くの人はこのように勘違いしてしまいがちです。

しかし、実際のところ「#」は大文字/小文字ともに有効で、「スペース」も全角/半角ともに有効です。

タグ付けに失敗してしまう原因は先述した2つのみなので、勘違いしないよう注意しましょう。

まとめ:Twitterのハッシュタグ付けのルールはとても単純!!

Twitterのハッシュタグ付け(#○○)に失敗してしまう原因は、

  1. ハッシュタグの前に改行、またはスペースを入れる
  2. ハッシュタグ内に句読点を使わない

この2つだけです。

「#」は大文字/小文字ともに有効で、「スペース」も全角/半角ともに有効なので、この2つだけ頭に入れておけば、今後失敗することはなくなります。

ABのひとこと
べたべたとタグ付けしまくるのは、スパムっぽいからやめような。