iPhoneがフリーズして、動かなくなってしまった時などに有効なのが「強制再起動」です。

この記事では、「iPhoneの強制再起動の方法」を、機種別にまとめています。

※iPhone 8以降、強制再起動の方法が変更されているので注意!!

こんな記事も書いてます

iPhone 8以降(11シリーズ含む)のiPhoneを強制再起動する方法 ←NEW!!

  1. 「音量を上げるボタン」を押して、すぐに放す
  2. 「音量を下げるボタン」を押して、すぐに放す
  3. Appleロゴが表示されるまで本体側面の「スリープボタン」を長押しする

iPhone 8 / 8 plus / X以降のiPhoneでは、7 / 7 plusで変更された強制再起動の方法が、また変更されて新しくなりました。

なんだかゲームの裏コマンドみたいなこの方法は、かつてない程にややこしい方法ですね・・・。

iPhone 7 /7 plusで強制再起動の方法が変更されたことを知っていた人からすると、

「あれ、8 / Xではできなくなったのかな?」

なんて感じたのではないでしょうか。

ちなみに、iPhone 8 / 8 plus /Xで再び強制再起動の方法が変更された理由は不明です。

僕の予想では「7 / 7 plusの方法がAndroidスマホ標準のスクリーンショットを撮る方法と被っていたから」なのかな?と思います。

(Androidスマホでは、10秒も長押しする必要はないけど。)

AndroidスマホからiPhoneに乗り換えたユーザーからすると、スクショを撮ろうとして強制再起動されてしまったら、困惑してしまいますからね。

違ってたらごめんなさいw

iPhone 7 / iPhone 7 Plusを強制再起動する方法

  1. 本体側面の「スリープボタン」と「音量を下げるボタン」を同時に10 秒以上長押しする
  2. Appleロゴが表示されたら指を離す

iPhone 7 / 7 plusから強制再起動の方法が変更になり、6s以前のiPhoneで使えた方法が使えなくなりました。

この変更によって、「強制再起動できない!!」となった人も多いのではないでしょうか。

ちなみに、iPhone 7 / 7 plusで強制再起動の方法が変更になった理由は、ホームボタンが従来の物理式のものから感圧式に変わったからです。

感圧式(実際は押せていない)のホームボタンでは、フリーズ時などに操作を認識することができない為、物理式のボタンである「音量を下げるボタン」が代わりに採用されたという訳ですね。

iPhone 6s以前(SE含む)のiPhoneを強制再起動する方法

  1. 「ホームボタン」と「上部のスリープボタン」を同時に10秒以上長押しする
  2. Appleロゴが表示されたら指を離す

最後に、iPhone 6s以前(SE含む)のiPhoneを強制再起動する方法がこちらです。

この方法は、iPad・iPod touchでも使えるので、ぜひ覚えておきましょう。

ABのひとこと
新しくなる度にややこしくなっていってる件・・・。