Androidスマホで、画面上部のステータスバーをカスタマイズする方法を紹介します。
この記事で紹介する裏技を使えば、ステータスバーのアイコンの表示/非表示や、スタイルのカスタマイズを行うことができるようになりますよ♪
この記事では、Androidスマホの「システムUI調整ツール」を使ってステータスバーをカスタマイズしていきます。
Android 8.0以降の端末ではシステムUI調整ツールを開くのに別途アプリが必要(無料)になったので、その方法も解説しています。
こんな記事も書いてます
Android 8.0以降のスマホで「システムUI調整ツール」を開く方法
Androidスマホのステータスバーは「システムUI調整ツール」という裏設定からカスタマイズできるのですが、Android 8.0以降の端末ではシステムUI調整ツールを開くのに「QuickShortcutMaker」というアプリが必要です。
→QuickShortcutMaker – Google Playストア
QuickShortcutMakerをインストールして起動したら、アクティビティの「システムUI」から「システムUIデモモード」をタップし、「起動」を選択するとシステムUI調整ツールを開くことができます。
→「システムUI調整ツールで変更できるステータスバーのアイコン一覧」までスクロール
Androidスマホのステータスバーをカスタマイズする方法
Androidスマホでは、「システムUI調整ツール」という裏設定メニューから、画面上部のステータスバーをカスタマイズすることができます。
デフォルトの状態だと使えない設定メニューである、システムUI調整ツールを使えるようにする方法は以下の通りです。
※Android 8.0未満のスマホでの方法です。
クイックメニュー(画面上部を下方向にスワイプ)の右上「歯車マーク」を長押しします。
5秒程度長押しすると、「システムUI調整ツール」が使えるようになります。
・システムUI調整ツールで変更できるステータスバーのアイコン一覧
システムUI調整ツールが使えるようになったら、「設定」→「システムUI調整ツール」→「ステータスバー」と進みましょう。
- 画面の自動回転
ヘッドセット
仕事用プロフィール
キャスト
テザリング
Bluetooth
通知の鳴動制限
音量
Wi-Fi
イーサネット
モバイルデータ通信
機内モード
電池
アラーム
時間
システムUI調整ツールでは、上記15個の項目から、ステータスバーのアイコンの表示/非表示をタブで切り替えることができます。
中でも「電池」と「時間」の項目に関しては、表示スタイルを変更することも可能です。
色々といじってみて、ご自分の好みに合わせて調整してみてくださいね。
・・・ちなみに、Androidスマホには、システムUI調整ツールだけでなく「開発者オプション」という、裏技を使わないと表示されない設定があることを知っていますか?
開発者オプションを使えるようにする裏技は、上記の記事で解説しています。気になる方はぜひ!!
まとめ:【裏技】Androidスマホのステータスバーをカスタマイズする方法
Androidスマホでは、「システムUI調整ツール」という裏設定メニューから、画面上部のステータスバーをカスタマイズする事ができます。
システムUI調整ツールは、クイックメニューの設定ボタン(歯車アイコン)を長押しすると使えるようになるので、ぜひ試してみてください。
※Android8.0以降の端末では別途アプリ(無料)が必要になりました → 「Android 8.0以降のスマホで「システムUI調整ツール」を開く方法」