iPhone SEの4インチというコンパクトなサイズはとても魅力的ですが、小型化を実現するために犠牲になった機能・性能がいくつか存在します。

その中でも特に、「ここが残念!!」と個人的に思う、iPhone SEで使えない機能・性能をまとめました。

こんな記事も書いてます

iPhone SEで使えない機能・性能まとめ

iPhone SEは、iPhone 5sとほぼ同じコンパクトなサイズ感ながら、中身はiPhone 6sと同等の高性能という、革新的なハイブリットiPhoneです。

・・・とは言え、このコンパクトなサイズ感を実現するために、なんやかんやで犠牲になった機能・性能が残念ながらいくつかあります。

この記事では、現在進行形でiPhone SEを使っている僕が、特に残念に思う「3つの使えない機能・性能」についてお伝えしえいきます。

新容量バージョンがリリースされ、まだまだ需要があるiPhone SEの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

1.3D Touchが使えない!!

iPhone SEでは、6s以降のiPhoneに搭載されている「3D Touch」という機能が使えません。

3D Touchが使えると、WebサイトのURLを開かずともプレビュー表示することができたり、クイックアクションで様々なショートカット機能が使えたり・・・

iPhone7で未読の通知を3DTouchでまとめて削除する方法

他にもたとえば、上記の記事で紹介しているような、細かい便利技を使えたりするようにもなるので、3D Touchの非搭載は、とても残念です。

iPhone 5sなどからSEに乗り換える場合には、特に不便を感じないかもしれません。

しかし、6s以降のiPhoneで3D Touchの便利さに慣れてしまっていると、iPhone SEはとても不便に感じてしまうことでしょう。

2.Touch ID(指紋認証)が第一世代でショボい!!

iPhoneの指紋認証機能(Touch ID)は、6s以降は第二世代となり、速度&精度が大幅に向上しました。

しかし、iPhone SEのTouch IDは、残念ながら第一世代のままなので、性能がショボいです。

第一世代のTouch IDは、ハッキリ言って速度も精度もクソなので、端末のロック解除などで日常的にTouch IDを使っていると、結構なストレスを感じてしまいます。

第一世代と第二世代のTouch IDでは、そもそも性能が大幅に異なるので限界がありますが、

iPhone SEの指紋認証がクソ遅い!!精度を限界まで上げる方法

上記の記事で紹介している方法を駆使すれば、ある程度速度&精度を向上させることが可能なので、5s/6/SEなど第一世代のTouch IDを搭載したiPhoneをお使いの方は、こちらもぜひ、参考にしてみてください。

3.Felica非搭載で店舗や交通機関でApple Payが使えない!!

2016年10月25日から、日本国内でもApple Payが使えるようになりましたが、iPhone SEはFelica非搭載のため、店舗や交通機関などでApple Payを使うことができません。

ちなみに、対応するアプリやWeb上ではApple Payを使うことができますが、それだけだと、あまり意味がないですよね。

「クレジットカード情報をいちいち入力せずに済む&Touch IDで決済ができる。」

というくらいなので、PayPalなどの決済サービスみたいなものでしょうか。

ただ、Apple Payは対応しているサービスがまだまだ少なく、SuicaやIDなどは使えるものの、楽天Edyやnanacoなどを使うことができないため、現状だとそもそも、使い勝手があまり良くありません。

今後、Apple Payの対応サービスがどんどん拡大していったときに、iPhone SEの不便さをより痛感することになるのでしょう。

この記事のまとめ

iPhone SEで使えない機能・性能の中でも、

  • 3D Touchが使えない
  • Touch IDが第一世代
  • Felicaが非搭載

この3つは個人的に、とても残念で仕方ありません。

FelicaはiPhone 7以降にしか搭載されていないので仕方ないとしても、「6sと同等の機能・性能を4インチに搭載」と言われているのに、3D Touchや第二世代のTouch IDが使えないのは残念すぎます。

これからiPhone SEの購入を考えている人は、6sと完全に同等と考えているとガッカリしてしまうので、「iPhone SEは5sのパワーアップ版」くらいに考えておくと良いでしょう。

ABのひとこと
ただ、それでもやっぱり、4インチのiPhoneは魅力的なのよ・・・。