
LINEのホーム画像を削除して、初期の画像(スイーツとか)に戻したいのに戻せない!!と悩んでいませんか?
自分のプロフィールが表示されているLINEのホーム画面の背景画像は、一度変更してしまうと削除することができない仕様になっています。
LINEのホーム画面の画像を初期の画像に戻す裏技を紹介!
LINEのホーム画面の背景画像を削除して初期化したい!!という人は、ぜひ使ってください。
こんな記事も書いてます
LINEのホーム画面の背景画像を「削除」することはできない!!
LINEのホーム画面の背景画像は、一度変更してしまうと削除することができない仕様になっています。
プロフィールの設定から削除しようとしても「撮影 or 選択」しか選ぶことができませんね。
ちなみに、iPhone・Androidスマホ共にこの仕様です。「削除」することができないのであれば、「変更」でなんとかするしかありません・・・!!
ではどのようにLINEの背景画像などを変更していくのか一緒に見ていきましょう!
LINEのホーム背景画像を初期の画像に戻す裏技
LINEのホーム画面の背景画像は一度でも変更してしまうと削除して初期化することはできませんが、裏技を使えば無理やり初期の画像に戻すことができます。
・・・裏技といってもとても単純な方法で「初期の画像を用意してホーム画像に設定」してしまえばいいだけですw
ちなみに初期の画像を手に入れる方法としては、パソコン版LINEから初期のホーム画像の友達のスクショを撮るなど色々とあるのですが、ちょっと面倒です。
・・・なので、Google検索で「LINE ホーム 初期画像」で検索して「画像」からLINEのホーム画面の初期の背景画像を拾う方法が手っ取り早くておすすめです!!
・LINEの初期の背景画像に変更したらタイムラインの投稿を削除しよう!!
LINEのホーム画面の背景画像を初期に変更した後は、変更したことがバレないようにタイムラインの投稿をソッコーで削除しておきましょう。
自分のLINEのホーム画面(プロフィール画面)からタイムラインのメニューを選択し・・・
メニューから「投稿を削除」を選択すればOKです。
LINEのホーム画面の背景画像の変更は、タイムラインに通知がいかないように設定することができません。
※追記
仕様が変更され、現在はLINEのプロフィール設定から「画像の変更を投稿」のタブをオフにしておくだけで、タイムラインに通知がいかないように設定することができるようになりました。
タイムラインの投稿を削除しておかないとなんだか恥ずかしいので、気になる人はソッコーで投稿を削除して、設定を変更しておくことをおすすめします。
LINEのホーム画面の画像は削除できる?初期に戻す裏技を紹介!!:まとめ
LINEのホーム画面の背景画像は、一度でも変更してしまうと削除することができません。
しかし、初期の画像を用意して背景画像に設定してしまえば「削除した風」に無理やりすることができます。
この方法ぜひ使ってみてくださいね!
・・・Twitterもそうですが、SNS系アプリのプロフィール画像ってなぜか削除できないものが多いんですよね。
LINEのアイコン画像を変更する方法[iPhone/Android]
【解決】Twitterのアイコンをスマホで削除して卵に戻す方法