今回は格安SIMを契約をしたのはいいけども解約時にどんなペナルティがあるのかをわかりやすく解説していきます。
格安SIMを契約する前に契約したい格安SIMの解約料金もしっかり把握しておきましょう。
こんな記事も書いてます
格安SIMの解約料金はどれくらいかかる?
MVNO(格安SIM)の多くは音声通話SIMのプランに最低利用期間などを設定していることがおおくあります。
その内容は様々ですが格安SIM各社とも基本的には、「1年以内の解約は料金がかかったり」「期間内にMNPで転出すると手数料が高額になる」契約などがほとんどになります。
格安SIMをお試しで使いたい場合は最初は「データ通信SIM」での契約がおすすめです。
ただ、やはり解約料がかかる条件などは契約前に知っておいたほうがいいので是非参考にされてください。
格安SIM各社の解約料金・条件まとめ
IIjmio | 利用開始を1ヵ月目として12ヵ月 (12ヵ月‐利用開始月を0ヵ月とした利用月数)x1,000円 |
mineo | 最低利用期間はなし 利用開始月の翌月から12ヵ月以内にMNPで転出する場合は手数料11500円 |
OCNモバイルONE | 利用開始月を1ヵ月目として6ヵ月目までに解約する場合は8,000円 |
イオンモバイル | 最低利用期間はなし 契約後180日以内にMNPで転出する場合はMNP転出手数料8000円 |
UQmobile | 利用開始日から12ヵ月以内に解約すると契約解除料9,500円 |
楽天mobile | 利用開始月を1ヵ月目として12ヵ月以内に解約する場合は契約解除手数料9,800円 |
BIGLOBE SIM | 利用開始月の翌月を1ヵ月目として12ヵ月以内に解約する場合契約解除手数料8,000円 |
LINEモバイル | 利用開始日の翌月を1ヵ月目として12ヵ月目の末日までに解約すると9,800円 |
FREETEL | 最低利用期間なし 契約当月にMNP転出すると手数料15,000円以後13ヵ月目まで手数料が1,000円ずつ減っていく |
DMM mobile | 利用開始日を含む月の翌月から12ヵ月後の月末日までに解約する場合は解約手数料9,000円 |
格安SIM各社、音声付きのプラン契約に12ヵ月ほどの最低利用期間を設定していたり、一定期間内でのMNP転出に高い手数料を設定しています。
また、「楽天モバイル」「UQmobile」はプランによっては2年契約の場合もありますので注意してください。
まとめのまとめ
格安SIMをこれから利用しようと考えているのであれば「速度」「サービス」「販売店」以外にも解約時にどれくらいの料金がかかるかもしっかりと把握しておきましょう。