AirPodsの読み方はエアーポッズorエアーポッドのどっち?公開日:2023年8月7日iPhone / iPad Appleのワイヤレスイヤホン「AirPods」の正しい読み方を知っているでしょうか? サイトによって「エアーポッズ(エアポッズ)」と書かれていたり、「エアーポッド(エアポッド)」だったりと様々なので、ちょっと混乱してし […] 続きを読む
【解決】iPhoneの緊急地震速報は電源オフなのに鳴る?公開日:2023年5月25日iPhone / iPad iPhoneの緊急地震速報は、最大深度5弱以上の地震が発生する可能性がある時に鳴るようになっています。 では、この緊急地震速報はiPhoneの電源がオフだった場合にはアラームは鳴るのでしょうか? この記事では電源オフを含 […] 続きを読む
スマホの充電速度を計測確認する方法!クイックチャージできてる?公開日:2023年5月2日Androidアプリ 最近のAndroidやiPhoneスマホは、クイックチャージ2.0や3.0といった急速充電規格に対応している端末が増えてきています。 しかし、あなたのスマホは本当にクイックチャージできているでしょうか? なんとなく早い気 […] 続きを読む
TwitterのDMボタン(DMマーク)がないor表示されない2つの原因公開日:2023年4月20日Twitter TwitterのDM(ダイレクトメッセージ)は、送りたい相手のプロフィール画面にあるメールマークから送ることができますが、このDMボタン(DMマーク)が表示されていない場合があり、 相手にフォローされていない 相手がDM […] 続きを読む
Xperiaの「Smart Connectは有効になっています」を消す方法公開日:2023年4月5日Xperia Xperiaの画面上部ステータスバーにある「Smart Connect(スマートコネクト)」のアイコン、ずっと出ていて邪魔ですよね。 そこで今回は、Xperiaの「Smart Connectは有効になっています」の通知を […] 続きを読む
【Windows 10】スリープ時のバッテリー消費が激しい時の対処法更新日:2022年2月21日公開日:2022年2月19日Windows 10 Windows 10のノートパソコンを持ち歩く際に、作業途中の内容を保持できる「スリープ機能」はとても便利です。 しかし、スリープ機能は作業途中の内容をパソコンのメモリーを使って保存するため、常にバッテリーを消費し続けて […] 続きを読む
Xperia XZでおサイフケータイが反応しない原因と6つの対処法更新日:2022年2月6日公開日:2022年2月5日Xperia Androidユーザーたるもの、おサイフケータイを使いこなしてスマートな会計を心がけることは基本中の基本。 しかし、おサイフケータイは何かと不具合の報告が多く「反応しない!!」といったトラブルがよくあります。 そこで今回 […] 続きを読む
Safariでタブを消しちゃった!最近閉じたタブを再表示する方法【最新版】更新日:2022年2月6日公開日:2022年2月5日iPhoneアプリ iPhoneやiPadでSafariブラウザを利用している人は多いと思いますが、あとで読み返そうと思って間違ってタブを消してしまった!もしくは全て消えてしまったという人もいると思います。 この記事でわかること 今回はiP […] 続きを読む
【超簡単】Twitterで英語表記になったときに日本語へ直す方法更新日:2022年2月2日公開日:2022年2月1日Twitter TwitterはiPhoneやAndroidスマホのアプリだと日本語ですが、ブラウザ版に初めてログインするとなぜか英語表記になっている場合があります。 日本語に直そうとしても、そもそもメニューもすべて英語なので訳がわから […] 続きを読む
スマホの割れたガラスフィルムの剥がし方と傷つけないツール更新日:2022年2月2日公開日:2022年2月1日iPhone / iPad スマホのガラスフィルムは消耗品なので、割れたり、劣化してきたら新しいものに買い替える必要があります。 しかし、長いこと貼り付けていたガラスフィルムは剥がしづらく、無理やり剥がそうとするとスマホの画面を傷付けてしまう恐れも […] 続きを読む
AndroidスマホにmicroSDカードが絶対に必要な3つの理由更新日:2022年1月31日公開日:2022年1月30日microSDカード iPhoneと比較した時に、Androidスマホの大きな強みになるのが「microSDカードが使える」という点です。 今回は、AndroidスマホにmicroSDカードが絶対に必要な3つの理由と強みをお伝えしていきます。 […] 続きを読む
Windows10で【aあ】のウザい表示を消す方法更新日:2022年1月31日公開日:2022年1月30日Windows 10 Creators Update適用後のWindows 10では、文字入力モードを切り替えるたびに画面に「あ」「A」と表示されるようになりました。 この表示ですが、正直いらない・・・というかかなりウザったいですよね? そこ […] 続きを読む
【アプリ不要!!】Androidスマホでプレフィックス設定をする方法更新日:2022年1月31日公開日:2022年1月30日Androidスマホ プレフィックス番号を付けて電話を発信するにはアプリを使うのが基本ですが、Androidスマホならアプリを使わなくてもできる事をご存知でしょうか? この記事では、Androidスマホでアプリ不要&いちいち手入力をしなくても […] 続きを読む
【出るな!】 iPhone非通知設定でかかってくる原因と対処法更新日:2022年1月26日公開日:2022年1月25日iPhone / iPad 「非通知設定」からの電話って気持ち悪いので、キャリアの設定で着信拒否している人が多いと思います。しかし、iPhoneでは非通知を着信拒否してるのに「非通知設定」から電話がかかってくる場合があります。 拒否しているのにかか […] 続きを読む
iPhoneで超簡単にLINEでGIF動画を作成する方法[アプリ不要!!]更新日:2022年1月22日公開日:2022年1月21日iPhone / iPadLINE 実は、ほとんどの人が既にiPhoneに入れている”LINEの機能”を使って、写真からGIF動画を作成することができる事をご存知でしょうか? この記事では、iPhoneで超簡単にGIF動画を作成する […] 続きを読む
Xperiaでスクリーンレコード(画面録画)を撮る方法更新日:2022年1月20日公開日:2022年1月19日Xperia Xperia XZには、以前まで標準搭載されていたスクリーンレコード(画面録画)機能がありません。 そこで今回は、Xperia XZでもスクリーンレコードを撮ることができる方法を紹介します。 なお、この記事でお伝えする画 […] 続きを読む
【Windows 10】突然Wi-Fiが消えた・なくなった場合の対処法更新日:2022年1月20日公開日:2022年1月19日Windows 10 「Wi-Fiが消えた!!」「Wi-Fiがなくなった!!」 Windows 10のパソコンで突然こうなると焦りますが、その原因は何かの拍子にネットワーク設定のWi-Fiが無効になってしまった事によるものです。 この記事では […] 続きを読む
LINEミュージックのファミリープランに友達招待はあり!注意点とは?更新日:2022年1月20日公開日:2022年1月19日LINE LINEミュージックのファミリープランは、1人がチケットを購入すれば5人までユーザーを招待することができ、最大6人までLINEミュージックを使えるプランです。 個人プランは月額960円で、ファミリープランは月額1,400 […] 続きを読む
iPhone11シリーズのガラスフィルムはどこの100均でも買える!!更新日:2022年1月19日公開日:2022年1月18日iPhone 11 iPhoneのガラスフィルムも100均で買える時代ですが、iPhone 11シリーズ(iPhone 11 / iPhone 11 Pro / iPhone 11 Pro Max)用のガラスフィルムは100均で見かけたこと […] 続きを読む
【重要】Xperiaのバッテリー寿命を引き延ばす3つの充電テク更新日:2022年1月18日公開日:2022年1月17日Xperia スマホのバッテリーは、雑に使っていると1年と持たずに目に見えるレベルで劣化してしまいます。 しかし、スマホを買い換えたら2年以上使うのが一般的ですし、電池持ちが悪くなったからっていちいちバッテリー交換していたら修理代もバ […] 続きを読む