格安SIMは主要キャリアと比べて2年縛りなどの制約が少ない為、手軽に解約できる点もメリットの1つです。

ただし、手軽に解約できるとは言っても、解約する際には気をつけるべき点がいくつかあるものです。

そこで今回は、格安SIM「mineo(マイネオ)」を解約するときに注意すべき4つのことについてお伝えしていきます。

こんな記事も書いてます

mineoを解約するときに注意すべき4つのこと

mineoを解約するときに注意すべき4つのこと

1.月半ばでの解約時も料金は日割りになる!!

mineoでは、月の半ばで解約した場合、その月の料金は日割り計算になります。

よって、「解約したいけどまだ月初だし月末まで待とう」といった事を考える必要はありません。

いつ解約しても損しないようになっているので、解約したいと思ったら、すぐに解約を申し込んでしまいましょう。

2.MNP転出手数料に注意!!

mineoでは、契約から1年以内に他社へMNPで転出すると、手数料が割高になってしまいます。

mineoのMNP転出手数料
12ヶ月以内12,420円(税込)
13ヶ月目以降2,160円(税込)

mineoには、最低利用期間などの縛りはありませんが、契約内容によっては、これが実質的に「1年縛り」に近いものになりますね。

契約から12ヶ月以内と13ヶ月目以降とでは、手数料が1万円以上変わってきます。

たとえば、契約から11ヶ月目・12ヶ月目などに他社へのMNP転出を考えている人は、13ヶ月目に入るまで待った方が良いかもしれません。

3.DプランはSIM返却の必要アリ!!

mineoのAプランは解約時にSIM返却の必要はありませんが、Dプランは解約後にSIMを郵送で返却する必要があります。

Dプランの場合には、解約時に送られてくるメールに記載された住所宛に、SIMを返却しなければいけないという事を頭にいれておきましょう。

ちなみに、返却時の送料は自己負担となっています・・・。

4.LaLa Callを別途解約する必要アリ!!

mineoユーザー限定でお得に使えるIP電話「LaLa Call(ララコール)」を使っている人は多いかと思います。

【mineoユーザー限定】LaLa Callが3つのメリットでお得に!!

mineoを解約しても、LaLa Callは自動で解約されないため、別途解約の手続きをする必要があります。

ただし、料金の支払方法を「プロバイダー料金と合算」にしている場合、mineoを解約するとLaLa Callも自動的に解約されるため、手続きは不要です。

この記事のまとめ

mineoの解約を検討している人は、

  1. 月半ばでの解約時も料金は日割りになる!!
  2. MNP転出手数料に注意!!
  3. DプランはSIM返却の必要アリ!!
  4. LaLa Callを別途解約する必要アリ!!

記事内でお伝えした、この4つの注意点を頭に入れておきましょう。

ABのひとこと
意外とめんどいけど、主要キャリアよりは全然ややこしくないゾ!!