Assistive Touchを使っている人が一番気になってしまう白丸(Assistive Touchボタン)を消す(非表示)方法を紹介していきます。
また、今回の方法は非表示/表示をすぐに切り替えるとができる方法なのでAssistive Touchを利用している人は是非覚えておきましょう。
こんな記事も書いてます
iPhoneのAssistive Touchの白丸が邪魔なときがある
Assistive Touchを利用している人あるあるでよくあるのがiPhoneでゲーム中や通常の操作中「邪魔」になってしまうことがアルということです。
常に端っこにあるのでなにか操作を行おうとするといちいちずらさなくていけない時があるので非常に邪魔です。
でも、Assistive Touch自体は使い方さえ理解していれば非常に便利なのでどうにかならないか考えているiPhoneユーザーの方も多いはずです。
今回紹介する方法は、そのAssistive Touchボタンを表示/非表示(消す)を簡単に行える方法なので是非使ってほしい方法になります。
Assistive Touchの白丸ボタンを表示/非表示にする方法
設定方法は非常に簡単です。一緒にやっていきましょう♪
- 設定アプリへ
- 一般へ
- アクセシビリティへ
- 一番下のショートカットへ
- 「Assistive Touch」を選択する
- これで設定完了
- あとは非表示(消す)にしたい場合はホームボタンを三回押す
- 再表示させたい時はまた三回押せば表示されます
これで設定完了すればもうゲームや通常操作中に煩わしく感じることはなくなるでしょう♪是非快適なiPhone操作を実現して便利なAssistive Touch機能を使ってくださいね。
iPhoneのAssistive Touchについてもっと知りたい方はコチラ
iPhoneで最も謎機能【AssistiveTouch】を使いこなす5つの方法まとめ
Assistive Touchボタンを表示非表示にする方法まとめ
UKのひとこと
今までAssistive Touch機能のボタンがどうにかならないか考えていたユーザーも多いことだろう!この方法を使って必要ない時は消して、利用したいときだけ表示するようにしてみよう♪表示/非表示を自分で設定できるだけで表示されていたままと比べると非常に使いやすくなるぞ!!