【超便利!!】Androidスマホの通知をパソコンで確認する方法更新日:2019年12月4日公開日:2017年5月14日Androidアプリ スマホが鳴った時にいちいちスマホを開いて確認していると、パソコンでの作業がはかどりませんよね。 そこで今回は、Androidスマホに届いた通知を、パソコンで確認する方法を紹介します。 パソコンでの作業に集中したい時は、こ […] 続きを読む
完全無料のAndroidアプリ「Yahoo!乗換案内」がおすすめな2つの理由更新日:2019年12月4日公開日:2017年5月10日Androidアプリ Androidスマホの乗り換え案内アプリは数多くありますが、ハッキリ言って、どれも大差はないでしょう。 ・・・なんて思っていませんか? Androidスマホの乗り換え案内アプリは、完全無料の「Yahoo!乗換案内」が超お […] 続きを読む
家にいるときだけAndroidスマホを自動でWi-Fiに接続する方法更新日:2019年12月29日公開日:2017年5月8日Androidアプリ Androidスマホの通信量を節約するために、家に居るときなど、信頼できるWi-Fiが使える場所では、極力Wi-Fiに接続しておくことはとても重要。 しかし、いちいちON/OFFするのは面倒だし、ちょいちょい忘れてしまう […] 続きを読む
【ZenFone3】スマホ2台持ちはもう古い!!1台で2枚のSIMが使えます更新日:2019年12月4日公開日:2017年5月2日Androidスマホ 最近スマホ2台持ちしている人は多いと思います。しかし、2台持ちは正直煩わしいと思うのでそんな人におすすめのスマホを紹介していきます。 それがZenFone3です。今回は、そのZenFone3の […] 続きを読む
Androidスマホでページ全体のスクリーンショットを撮る方法更新日:2019年12月4日公開日:2017年4月30日Androidアプリ Androidスマホで、「ページ全体のスクリーンショットを撮る方法」を紹介します。 この記事で紹介する無料アプリを使えば、ページ全体のスクリーンショットを撮って、1枚の画像として保存することができるようになります。 続きを読む
AndroidスマホでICカードの電子マネー残高を確認する方法更新日:2019年12月4日公開日:2017年4月28日Androidアプリ Androidスマホで、SuicaやICOCAなどの交通系ICカードや、nanacoやWAONなどの電子マネー残高を確認することができる便利なアプリを紹介します。 この記事で紹介するアプリを使えば、わざわざ駅やコンビニに […] 続きを読む
【必見!!】Xperia XZの「音質」を劇的に向上させる2つの設定更新日:2019年12月4日公開日:2017年4月26日Xperia この記事では、Xperia XZの音質を劇的に向上させる2つの設定方法をお伝えしていきます。 ハイスペックのXperia XZを使っているのに、初期設定のまま微妙な音質で音楽を聴いているのは、とてももったいないです。 こ […] 続きを読む
知らない番号からの電話は「Whoscall」で相手を自動で調べられる!!更新日:2019年12月4日公開日:2017年4月25日Androidアプリ Androidアプリ「Whoscall(だれ電)」を使えば、電話の着信時に自動で相手の情報を調べる事ができます。 知らない番号からの電話は、なんだか怖いし出たくないものですが、このアプリを使えばそんな不安とはオサラバなの […] 続きを読む
Android Payの必要性は?おサイフケータイとの違いから解説!!更新日:2019年12月4日公開日:2017年4月24日Androidアプリ 「Android Pay」は、2016年12月から日本でも使えるようになった、Googleが提供する決済サービスです。 現在はnanacoにも対応し、順次サービスを拡大中のAndroid Payの必要性を、おサイフケータ […] 続きを読む
Androidアプリをパソコンからスマホに遠隔インストールする方法更新日:2019年12月4日公開日:2017年4月23日Androidアプリ Androidアプリを、パソコンから自分のスマホに遠隔インストールする方法を解説します。 この方法を覚えておけば、パソコンで見つけたアプリのURLを、わざわざスマホに転送せずに済むので、とても便利ですよ~。 続きを読む
Xperia XZの指紋認証で有料アプリをサクッと購入する方法更新日:2019年12月4日公開日:2017年4月22日Xperia バツグンの精度を誇るXperia XZの指紋認証機能は、有料アプリの購入時にパスワード代わりとして使う事ができます。 この記事で解説する設定をすると、Google Playストアでの決済を秒速で完了することができるように […] 続きを読む
Androidアプリ「Vault」でアルバムの写真にパスワードをかけて隠せ!!更新日:2019年12月4日公開日:2017年4月19日Androidアプリ Androidアプリ「Vault」を使えば、アルバム内の写真にパスワードをかけて隠すことができます。 アルバム内に、うっかり見られるとマズい写真がある人は、Vaultを使って写真を隠しておきましょう。 続きを読む
Androidアプリ【Quick電話帳】はプレフィックス番号が使いやすい!!更新日:2019年12月4日公開日:2017年4月14日Androidアプリ Androidスマホで、プレフィックス番号を付けて電話を発信する時は、「Quick電話帳」というアプリが使いやすくておすすめです。 楽天でんわやmineoでんわなど、プレフィックス電話のアプリが使いづらくて不満に感じてい […] 続きを読む
Android7.0で発生するおサイフケータイの不具合対処法まとめ更新日:2019年12月4日公開日:2017年3月19日Android Android7.0へアップデート後、おサイフケータイアプリのエラーがちょくちょく出るようになり、現状、この問題に対する根本的な解決策がない状態です。 しかし、その場しのぎ的ではありますが、おサイフケータイアプリのエラー […] 続きを読む
Android7.0の新機能「マルチウィンドウ」の使い方まとめ更新日:2019年12月4日公開日:2017年3月19日Android Android7.0の新機能である「マルチウィンドウ」、バッチリ使いこなせていますか? この機能を使いこなせば、SNSをチェックしながら調べものをしたりなど、スマホ作業がとてもはかどります。 そこでこの記事では、マルチウ […] 続きを読む
【悲報】Xperia XZはUSB3.0に非対応!使えるケーブルは?更新日:2019年12月4日公開日:2017年3月3日Xperia Xperia XZは、充電/データ転送の端子が「USB Type-C」になったため、「USB3.0」にも当然、対応していると思っていました。 しかし、残念ながらXperia XZはUSB3.0には非対応となっています。 続きを読む
ホーム設定がアップデートで消えた!Xperiaホームに戻す方法更新日:2019年12月4日公開日:2017年2月28日Xperia Xperia XZをAndroid7.0にアップデートしたら、設定画面の「ホーム設定」が消えてしまい、Xperiaホームに戻せなくなって焦りました。 しばらく苦戦したのち、設定方法がわかったので、Android7.0のX […] 続きを読む
キャッシュを一括削除してAndroidアプリの動作を軽くする方法更新日:2019年12月24日公開日:2017年2月28日Androidアプリ Androidアプリの動作が遅い・重い原因は「キャッシュ」が溜まっているせいかもしれません。 そこで今回は、キャッシュを一括削除して、Androidアプリの動作を軽くする方法を紹介します。 ※仕様の変更により、Andro […] 続きを読む
【購入レビュー】Xperia XZ純正ケース「SCSF10」は買うべき?更新日:2019年12月4日公開日:2017年2月27日Xperia Xperia XZ専用のSony純正手帳型ケース、「SCSF10」を購入しました。 似たような手帳型ケースが数多くある中、あえて値段の高い純正ケースを買う必要は、果たしてあったのでしょうか? 実際に使ってみて感じたメリッ […] 続きを読む
Xperia XZをBluetoothでPCに接続・ファイル転送する[Windows10編]更新日:2019年12月4日公開日:2017年2月13日Xperia Xperia XZとPCをBluetoothで接続し、ファイルを転送する方法を解説します。 ちょっとしたファイルをPCに転送する場合、わざわざUSBケーブルを使わなくて済む、Bluetooth接続のやり方を知っておくと便 […] 続きを読む