Androidアプリの「Wi-Fi接続時の自動更新」をオフにする方法更新日:2019年12月4日公開日:2017年9月8日Androidアプリ Google Play StoreからダウンロードしたAndroidアプリは、初期設定だと「Wi-Fi接続時の自動更新」がオンになっています。 これ、地味にウザい時ありますよね?(更新中は動作が遅くなったりするので。) […] 続きを読む
Androidスマホでスリープになってもしばらくロックをかけない方法更新日:2019年12月4日公開日:2017年9月6日Androidスマホ Androidスマホで、スリープ状態になってもしばらくロックをかけない方法を紹介します。 通常、スリープ状態になると同時・もしくは直後にロックがかかってしまい、再度パスワードの入力を求められます。 この記事でお伝えする設 […] 続きを読む
【徹底比較】新型8インチ「MediaPad M3 lite」は買いなのか?更新日:2019年12月4日公開日:2017年8月29日Androidタブレット 2017年8月25日に発売されたHUAWEIの新型8インチAndroidタブレット「MediaPad M3 lite」は買いなのでしょうか? この記事では、僕も所有している旧型「MediaPad M3」と徹底比較していき […] 続きを読む
見た目もお洒落!タブレットが滑らない「トマルクッション」が便利!更新日:2019年12月4日公開日:2017年8月4日Androidタブレット 家でゴロゴロしながらタブレットをいじったり、雑誌を読むときに便利なアイテム「トマルクッション」を紹介します。 機能性だけでなく、デザインが選べて見た目もお洒落なこのクッションは、ありそうでなかった便利アイテムですよ!! 続きを読む
androidからiPhoneへ乗換えた時に使えるおすすめアプリ「Move to ios」更新日:2021年12月30日公開日:2017年8月3日AndroidアプリiPhone / iPad 今回は、androidスマホからiPhoneに乗り換え予定の人もしくは乗り換えを検討している人におすすめのアプリを紹介していきます。 すでに、乗り換えた人は今回紹介する内容を元にandroidスマホからiPhoneへデー […] 続きを読む
【欠点はある?】MediaPad M3(8.4型)の良いところ・悪いところ更新日:2019年12月4日公開日:2017年7月31日Androidタブレット 2017年現在、8インチのAndroidタブレットの中で最強の性能とコスパを誇っている、HUAWEIのAndroidタブレット「MediaPad M3(8.4型)」を購入してから1ヶ月ほど経ちました。 この記事では、実際 […] 続きを読む
MediaPad M3(Android 7.0)で不具合報告多発のアプリを検証した結果更新日:2019年12月4日公開日:2017年7月31日Androidタブレット 手持ちのMediaPad M3がようやくAndroid 7.0へアップデート可能になったので、早速アップデートしてみました。 アップデート後に不具合報告が多発しているアプリを実際に検証してみたので、結果をシェアします。 […] 続きを読む
MediaPad M3に付属する保護フィルムが残念なのでおすすめを紹介!!更新日:2019年12月4日公開日:2017年7月17日Androidタブレット HUAWEIのAndroidタブレット「MediaPad M3」には、全てのモデルに付属品として液晶保護フィルムが同梱されています。 わざわざ保護フィルムを買わなくて済むのでとても助かるのですが、このフィルム、なかなか残 […] 続きを読む
【要注意】MediaPad M3でAndroid 7.0アプデ後にアプリ不具合多発中!!更新日:2019年12月4日公開日:2017年7月17日Androidタブレット MediaPad M3にAndroid 7.0へのアップデートの適用が順次開始されていますが、アップデート後の端末で、アプリ関連の不具合が数多く報告されています。 かなり深刻な不具合もあるようなので、今回のアップデートは […] 続きを読む
MediaPad M3にAndroid 7.0のアップデート通知が来ない時の対処法更新日:2019年12月4日公開日:2017年7月15日Androidタブレット 2017年7月13日より、HUAWEIのAndroidタブレット「Media Pad M3」のAndroid 7.0へのアップデートが順次開始されています。 そこで今回は、MediaPad M3にAndroid 7.0の […] 続きを読む
MediaPad M3の純正ケース(プレミアムモデル付属品)をレビュー!!更新日:2019年12月4日公開日:2017年7月14日Androidタブレット MediaPad M3のプレミアムモデルにのみ付属する「純正ケース」をレビューします。 個人的に、このケースが不要であれば、わざわざ値段の高いプレミアムモデルを選ぶ必要はないと思います。 →MediaPad M3のプレミ […] 続きを読む
【動画視聴に最適!!】MediaPad M3におすすめなケース2+1選!!更新日:2019年12月4日公開日:2017年7月14日Androidタブレット MediaPad M3(8.4型)におすすめなケースを紹介します。 動画視聴に最適な2つのケースと、軽さ重視のケースの計3つに絞って紹介するので、お好みに合わせて選んでみてください。 続きを読む
MediaPad M3の画面表示を「横向きで固定」する方法更新日:2019年12月4日公開日:2017年7月14日Androidタブレット MediaPad M3の画面表示を「横向きで固定」する方法を紹介します。 ゴロゴロしながらタブレットを操作する際などに、画面表示を横向きで固定できるとかなり便利です。 ちなみに、この記事でお伝えする方法はAndroid搭 […] 続きを読む
MediaPad M3(8.4型)のサイズ感を色々なモノと比較してみた更新日:2019年12月4日公開日:2017年7月11日Androidタブレット HUAWEIのAndroidタブレット「MediaPad M3(8.4型)」のサイズは、約215.5mm(縦) × 約124.2mm(横)となっていますが、数字だけだとサイズ感がイメージしづらいものです。 そこで今回は、 […] 続きを読む
【不要アプリは?】MediaPad M3のプリインストールアプリ一覧更新日:2019年12月4日公開日:2017年7月10日Androidタブレット HUAWEIのAndroidタブレット「MediaPad M3」にプリインストールされているアプリ一覧を紹介します。 不要なアプリを残しておくと、端末の容量を圧迫したり、動作が重くなったりと良いことがありません。 まず必 […] 続きを読む
MediaPad M3のプレミアム版とスタンダード版の違いを解説更新日:2019年12月4日公開日:2017年7月6日Androidタブレット HUAWEIのAndroidタブレット「MediaPad M3 8.0」には、プレミアム版とスタンダード版が存在します。 この記事では、プレミアム版とスタンダード版の3つの違いと、買うならどちらを選ぶべきか?ということに […] 続きを読む
MediaPad M3の使いにくいスマホUIをタブレットUIに変更する方法更新日:2019年12月4日公開日:2017年7月4日Androidタブレット HUAWEIのAndroidタブレット「MedeaPad M3(8.0)」の初期設定は「スマホUI」になっており、ただデカいAndroidスマホのような画面表示になっています。 しかし、設定から簡単にタブレットUIに切り […] 続きを読む
【ドコモの料金が高い!!】スマホ料金を半分以上を安くする方法更新日:2019年12月4日公開日:2017年6月12日AndroidiPhone / iPad格安SIM 今回は、スマホ料金が高いと思ったら参考にしたい内容を紹介していきます。 キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)のスマホ料金ってどれだけ安くしても5000円以上どうしてもかかってきてしまいます。ほとんどの方が6000円以上 […] 続きを読む
スマホの速度制限「128kbps」がどのくらい遅いのか体験する方法更新日:2019年12月4日公開日:2017年5月14日Androidアプリ 主要キャリアのスマホ(docomo/au/Softbank)で速度制限にかかってしまった場合、通信速度が「最大128kbps」に制限されてしまいます。 しかし、最大128kbpsという通信速度が、一体どのくらい遅いのか? […] 続きを読む
オフラインで読める!!ネット上の記事をスマホに保存して後で読む方法更新日:2019年12月4日公開日:2017年5月14日Androidアプリ 「この記事読みたいけど、いまは時間ないから後で読みたい!!」 そんな時にとても便利な、ネット上の記事をスマホに保存して、後から読むことができるAndroidアプリを紹介します。 続きを読む