
かかってきた電話に出れない時、着信音やバイブがずっと鳴ったままだとウザいですよね。
そこで今回は、Xperiaで、かかってきた電話の着信音やバイブを消す2つの方法を紹介します。
この方法を使えば、電話を切らずに、着信音やバイブだけを消すことができます。ぜひ覚えておきましょう。
こんな記事も書いてます
Xperiaでかかってきた電話の着信音/バイブを消す2つの方法
1.音量キー(上下どちらか)を押す
Xperiaでは、「音量キー(上下どちらか)を押す」ことで、かかってきた電話の着信音やバイブを消すことができます。
着信時にこのボタンを押せば、電話を切らずに着信音やバイブのみを消すことができるので、相手にバレることもありません。
これが、1つ目の方法です。
2.電源ボタンを押す
1つ目の方法「音量キー(上下どちらか)を押す」さえ覚えておけば特に必要ありませんが、Xperiaで電話の着信音やバイブを消す方法はもう1つあるので、一応紹介しておきます。
それが、「電源ボタンを押す」方法です。
この方法を使っても、電話の着信音やバイブを消すことができます。
しかし、同時に画面も消えてしまうため、あまり使い勝手がよろしくありません。
基本的には、音量キーを押して消す方法さえ覚えておけば、問題ないでしょう。
この記事のまとめ
- 音量キー(上下どちらか)を押す
- 電源ボタンを押す
Xperiaでは、このどちらかの方法で「かかってきた電話の着信音やバイブを消す」ことができます。
たまに、出たくない相手からの電話だからと言って、ずっと鳴らしっぱなしにしてる人を見ますが、この方法を使えばスマートなので、ぜひ覚えておきましょう。