
今回は、FOD(フジテレビオンデマンド)の様々なコースの中の定番ともいえるコース「FODプレミアム」について紹介します。
私が最初の頃に利用した時は、「どんなジャンルの動画が見放題なのか?」「料金は月額いくらかかるのか?」「デメリットはないのか?」「入会する価値はあるのか?」「動画以外に何かサービスはあるのか?」などなど非常に気にしながら入会しました。
さらにカテゴリ別のVODのランキングなどについて知りたい方はコチラの記事もおすすめです。
≫≫2018最新版!!マニアが教える超おすすめの「VOD」ランキング!!
これからFODプレミアムに入会する人には、すべてを知って入会しFODプレミアム内の動画などを楽しんでもらいたいので、FODプレミアムについて詳しく解説していきます。
こんな記事も書いてます
目次
FODプレミアムとは
フジテレビは運営している「定額見放題」の動画配信サービスになります。
現在の放送中の番組である「ドラマ」「バラエティー」「アニメ」に加え「映画」などを見ることができ、FOD(フジテレビオンデマンド)にしかない、オリジナルドラマ・番組などココだけしかない動画を独占配信しています。
さらにカテゴリ別のVODのランキングなどについて知りたい方はコチラの記事もおすすめです。
≫≫2018最新版!!マニアが教える超おすすめの「VOD」ランキング!!
FODプレミアムの月額料金
FODプレミアムは、月額888円(税抜)で利用することができます。
さらに、毎月1300ポイントをもらうチャンスがあるので実質0円!?といえる!!
FODプレミアムの利用可能な支払い方法
FOD(フジテレビオンデマンド)のFODプレミアムで可能な支払い方法は以下の通りです。
- クレジットカード払い
- キャリア決済(ドコモ・au・ソフトバンク)
- Yahoo!ウォレット
- 楽天ペイ
■フジテレビIDでクレジットカードでのお支払いをされている方の場合
毎月1日に利用料金が発生します。
ご利用料金は「フジテレビジョン」の名称にて一括で請求いたします。
■Yahoo! JAPAN IDでYahoo!ウォレットでのお支払いをされている方の場合
毎月1日に利用料金が発生し、自動継続されます。
ご利用料金はYahoo!ウォレット利用明細上「フジテレビオンデマンド」の名称にて請求いたします。
■楽天会員IDでクレジットカードでのお支払いをされている方の場合
毎月1日に利用料金が発生します。
月額コース利用料金の請求発生タイミングについては、入会月(初月)は『入会した日付』、 2か月目以降は『毎月22日』にてご利用明細に記載されます。
なお、1日~月末までに解約された場合につきましても『22日』ご利用日として明細に記載されますのでご留意ください。
ご利用料金は「フジテレビオンデマンド」の名称にて請求いたします。
■docomo IDでSPモード決済でのお支払いをされている方の場合
毎月1日に利用料金が発生し、自動継続されます。
毎月のケータイ料金と一緒にお支払いできます。
ご利用料金は「フジテレビオンデマンド○○○」の名称にて請求いたします。※「○○○にはご登録されているコース名が記載されています。」
■au IDでauかんたん決済でのお支払いをされている方の場合
毎月1日に利用料金が発生し、自動継続されます。
毎月のケータイ料金と一緒にお支払いできます。
ご利用料金は「フジテレビオンデマンド□□□」の名称にて請求いたします。※「□□□にはご登録されているコース名が記載されています。」
■My SoftBank認証でソフトバンクまとめて支払いでのお支払いをされている方の場合
月額コースにご登録いただいた日から翌月の同じ日の1日前までが1ヵ月間となり、自動継続されます。
登録日と同じ日が翌月に存在しない場合は、末日の前日までを1ヵ月とみなします。
1ヵ月の間に、解約と再登録を繰り返すと、都度、月額コースの利用料金が発生します。
毎月のケータイ料金と一緒にお支払いできます。
ご利用料金は「フジテレビオンデマンド△△△」の名称にて請求いたします※「△△△にはご登録されているコース名が記載されています。」
FODプレミアムの特徴(ココだけにしかないサービス)
FODプレミアムには、ほかの動画配信サービスにはない様々な特徴があります。
1.独占配信の見放題タイトルが「5000本以上」他サイトでは見られません!
2.FODオリジナル作品も多数配信中で、タイトルによっては地上波放送前にイッキ見することができます(パパ活・ラブホの上野さんなど)
3.あの名作ドラマも楽しめる!!(古畑任三郎・ガリレオなどなど)
4.動画配信以外にも、電子書籍で人気雑誌「約100誌」が見放題!!
5.毎月週ごとにもらえるポイントを使えば最新作映画でも実質無料で視聴可能!
また、ポイントを利用して最新のコミックを楽しむこともできます!
ただし、ポイントの付与システムが非常にわかりづらくなっているので解説画像を掲載しておきます。
FODプレミアムは実質0円で利用可能
FODプレミアムは、毎月1300ポイントをもらえるので、
【1300ポイントー月額税込959円=341円】
実質、毎月こちらが動画などを楽しんでいるのに「300円程」毎月もらえるような感覚ですね^^
これは、意味わからないですがすごく得した気分になっちゃいますね♪
FODプレミアムの31日間無料期間サービスはYahoo!IDのみで利用可能(現在はAmazonpayで無料)
Yahoo!JAPAN ID以外での登録は無料キャンペーンは適用されません
———————————————————————————- 「Yahoo! JAPAN ID」を利用した31日間無料キャンペーンは6月末に終了します。
———————————————————————————–
※無料お試し期間が変更になりますのでご注意ください。(最新の無料キャンペーンは分かり次第掲載します。)
現在はAmazonpayの利用で31日間無料キャンペーンがスタートしています!
さらにカテゴリ別のVODのランキングなどについて知りたい方はコチラの記事もおすすめです。
≫≫2018最新版!!マニアが教える超おすすめの「VOD」ランキング!!
FODプレミアムの見放題作品一覧
FODプレミアムの見放題動画は2万本以上あります。
さらに、独占配信している動画(オリジナルドラマなど)は5000本を超えています。
FODプレミアムのおすすめオリジナルドラマ・番組
FODプレミアムの見放題の雑誌【約100誌】
FODプレミアムのメリット
- FODプレミアムは独占配信している見放題動画5000本以上あること
- 毎月1300ポイントもらえる
- ポイントを考えると実質0円で楽しめる
- 2017年は500時間分のFODオリジナルタイトルを制作(ドラマ~音楽まで幅広く)
- 大人から子供まで楽しめる作品が多い
- 雑誌も約100誌を見放題(スポーツ・ファッション・ビジネスなど)
FODプレミアムのデメリット
- 他の動画配信サービスと比べると見放題動画の数は少ない
- 動画のCMが多い印象
- Yahoo!IDでの登録でしか無料期間が取得できない点
FODプレミアの料金はコレ!!FODプレミアのサービス徹底解説まとめ
さらにカテゴリ別のVODのランキングなどについて知りたい方はコチラの記事もおすすめです。
≫≫2018最新版!!マニアが教える超おすすめの「VOD」ランキング!!
FODプレミアムの料金は888円です!税込みで959円になります!!
また、2万本以上が、見放題で、その中の約5000本以上が独占見放題になります!!
無料期間キャンペーンを使うにはYahoo!ID JAPAN利用が必須!!
※現在はAmazonpayの利用で31日間無料キャンペーンがスタートしています!
ちなみに、無料期間中の31日間の間に解約すれば一切料金はかかりませんので、懐かしのドラマを見たいという方は特に一度は利用していただきたい動画配信サービスです!!
FODプレミアム(動画配信サービス)に関するおすすめ記事
- FODプレミアムを無料期間中に解約(退会)する方法まとめ
- 【最新版】FODプレミアムに31日間無料で登録する方法
- 【U-NEXTの月額料金プランはコレ!!】今すぐチェック!!お得なサービスを徹底解説
- 【要注意!!】U-NEXTを解約(退会)する方法まとめ
- 【Hulu月額料金ガイド】すべて見放題の最強の動画配信サービス