mineoで新たに契約する際には、環境や利用用途に合わせて、自ら最適な料金プランを選択しなければなりません。

この記事では、mineoの料金プランのおすすめと、選び方のコツを徹底解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

1.Dプラン or Aプランの選び方

mineoで契約する際はまず、Dプランにするか、Aプランにするかの選択をします。

DプランはDocomoの回線を使うプラン、Aプランはauの回線を使うプランですね。

しかし、どちらのプランを選んでも大差はありません。

  • Docomoの端末を使う場合はDプラン
  • auの端末を使う場合はAプラン

それぞれこのように選択すると良いでしょう。

ただし、Softbankの端末・および一部のau VoLTE対応端末をmineoで使いたい場合には、端末のSIMロックを解除しなければいけないので注意が必要です。

Softbankの端末を音声通話付きのプランでそのまま使える格安SIM業者は存在しない為、これはmineoに限った話ではありません。(2017年9月27日現在)

ちなみに、SIMフリーの端末や、SIMロック解除済みの端末をmineoで使う場合には、特別なこだわりがない限り、料金が若干安くなるAプランがおすすめです。

ただし、iPhoneをmineoで使いたい場合には、プランの選び方に注意が必要なので、上記の記事も参考にプランを選択してくださいね。

mineoでは、契約した後からでもDプラン ⇔ Aプランの変更をすることが可能ですが、プランの変更には2,160円(税込)の手数料がかかってしまいます。

どちらのプランを選んでも大差はないので、基本的には問題ありませんが、後から変更すると余計にお金がかかってしまうので、その点だけは頭に入れておきましょう。

2.シングルタイプ or デュアルタイプの選び方

続いて、シングルタイプにするか、デュアルタイプにするかの選択をします。

シングルタイプはデータ通信のみ、デュアルタイプはデータ通信+090音声通話付きのタイプですね。

この選択ですが、多くの場合、デュアルタイプが最適でしょう。

主流の連絡手段が、LINEなどのSNSになってきているとはいえ、今でも電話が必要なシーンは少なくないですからね。

ちなみに、2台目用の端末としてmineoでSIMを契約する場合には、新たな電話番号が必要でなければ、シングルタイプで問題ないでしょう。

こちらもプラン選択と同様、後からシングルタイプ ⇔ デュアルタイプの変更は可能ですが、手数料が2160円(税込)かかってしまうので、その点だけは注意が必要です。

・シングルタイプにSMSは必要?

mineoでシングルタイプを選択する際には、SMS機能の有無も選ばなければなりません。

AプランはSMS機能を無料で利用できますが、Dプランでは、SMS機能を使うために月々120円の料金が、プラスでかかってしまいます。

しかし、僕はたとえDプランであっても、追加料金を払ってSMS機能を付けることをおすすめしています。

その理由は、上記記事で詳しく解説していますので、Dプランのシングルタイプを検討している人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

・デュアルタイプの通話料金プランの選び方は?

mineoでデュアルタイプ(データ通信+090音声通話)を選択する際には、定額の通話料金プランに申し込むか否かを決めなければいけません。

通話料金プランの選び方は、電話を利用する頻度などによってそれぞれ異なりますので、上記の記事を参考に、自分に合ったプランを選択しましょう。

3.データ容量は何GBがおすすめ?

最後に、月々に使用できるデータ容量を選択します。

mineoでは、500MB/1GB/3GB/6GB/10GB/20GB/30GBの7種類の中から、データ容量の選択が可能です。

データ容量別の料金プランは、下記の通りです。
[nopc]※表は横にスクロールできます。[/nopc]

Dプラン500MB1GB3GB6GB10GB20GB30GB
シングルタイプ700円800円900円1,580円2,520円3,980円5,900円
デュアルタイプ1,400円1,500円1,600円2,280円3,220円4,680円6,600円
Aプラン500MB1GB3GB6GB10GB20GB30GB
シングルタイプ700円800円900円1,580円2,520円3,980円5,900円
デュアルタイプ1,310円1,410円1,510円2,190円3,130円4,590円6,510円

※価格はすべて税抜。

データ容量の選択は、あなたが月々どれくらいのデータ容量を必要とするかで、最適な選択が異ります。

中でも、料金と容量のバランスが良く、コスパが良いのは3GB/6GBのプランです。

「3GBや6GBだとちょっと心配だな・・・。」

と感じるかもしれませんが、mineoではフリータンクというサービスを使うことで、毎月データ容量を+1GB分無料で増やすことができる上に、余った分の容量は、自動的に翌月に繰り越されるシステムになっています。

よって、3GBを選択したとしても、実質的には毎月4GB+α使うことができると考えて良いでしょう。

(6GBプランの場合、実質7GB+α使うことができる。)

ちなみにmineoでは、20GB/30GBの大容量プランもかなりお得な料金設定になっています。

3GBや6GBプランではどう考えても足りない!!という人は、最初から大容量プランを申し込んでおくのもアリです。

データ容量の選択は、プランやタイプと違い、後から変更しても手数料などが一切かからない上に、毎月変更することが可能なので、ここは軽い気持ちで選んでしまってもOKです。

データ容量が足りるか心配な場合には、後から変更することを前提に、余裕を持って大容量のプランを選択しておくと良いでしょう。

この記事のまとめ

Docomoやau、Softbankなどの大手キャリアで契約する際には、店員さんに言われるがまま、おすすめされた料金プランで決定してしまう人が大半だと思います。

しかし、mineoで新たに契約する際には、

  1. Dプラン or Aプラン
  2. シングルタイプ or デュアルタイプ
  3. データ容量は何GBにすべきか

この3つを環境や利用用途に合わせて自ら選択し、より安く・より快適に使えるようにしましょう。

ABのひとこと
俺はとりあえず6GBにしたけど、余りまくってるから来月から3GBに変更するぜ!!

※該当サービスのキャンペーンに関しましては、終了している場合がございます。
 キャンペーン詳細に関しましては、都度サービス公式ページにてご確認をお願い致します。